【レポ】ドールショウ@大阪に参加してきました
当日のお品書きです。
イベントごとに作っている1/6サイズペナント、今回は梅田スカイビルの前でたこ焼きをほおばるおいもちゃんです。
スカイビル前の名所? 緑のクマも入っています。
おいもちゃんからは「もっと可愛い顔にしてー!」と抗議が出たような気もしましたが、製作者B氏は「いい具合にペナントならではのダサかわ味が出た」と満足しておりました。
▲当日の設営状況
相変わらず同人誌即売会よりも奥行きが倍くらい広いので、ゆとりを持った設営ができます。
お人形も置き放題!
今回はドールショウ初めての大阪開催ということで、1フロア83ブースの出展でした。
設営時からあちこちから聞こえる大阪弁のイントネーションに気分がアガって行きます。大阪や関西地方のディーラーさんも多く参加されているようで嬉しくなりました。
開場後は時間が経つにつれどんどん人が増えてきてびっくりしました。
通路は広くとってありますが、かなりの密度で、少なくとも最近のコミケのドール島の5倍くらいは混んでいました(笑)
▲ツイッターのフォロワー様からの差し入れ、ころんちゃんと太陽の塔とのスリーショット、フォロワー様自作ドール新聞と駐車禁止ステッカー(ドールサイズ)
ツイッターのフォロワー様も何名かいらして頂きました。とても嬉しかったです。ありがとうございます!
写真は差し入れ頂いた関西限定のコーヒー飲料です。どのあたりが関西限定かわかりませんがとりあえずダシは入っていないようです。(思わず成分確認)
とてもありがたいことに、グッズも本も多く手に取って頂けました。
集計はこれからですが、帰宅の荷物はかなり軽くなりました。
今回売り切れたパーティーたすきなどは冬に再販を予定しています。
ドールショウ大阪で当ブースに来ていただいた皆さま、ツイッターでRTやいいねしてくださった皆さま、ありがとうございました!
普段と違う場所での出展はとても新鮮で楽しかったです。
また遠征の機会があれば今後ともよろしくお願いします。
おまけ1: 遅いお昼ごはん
いつもサークル参加した時のお昼ご飯を載せていますが今回完全に食べるタイミングを失い、閉会(15時)後にご飯を食べました。
お好み焼きを食べたかったのですが、ちょうどお昼と夕方の間の準備時間に入ってしまい、どのお店も準備中だったので、梅田スカイビルから大阪駅までの途中にあるグランフロント大阪で遅い昼食にしました。
▲muse umekita winebar & grill にて
写っているパインサワーがおいしくてすきっ腹でゴクゴク飲んだら、その後新大阪の駅で新幹線待ちの間にかなり酔っぱらってお土産を選ぶ集中力が欠けてヤバかったです。
しかし味はどれもおいしかったです。特にイモ。
おまけ2: まだ呑む
▲新幹線の中のビールとおつまみ
新幹線でどこかに行くたびに同じ構図の写真を撮っている気がしますが、今回もビールとおつまみとおいもちゃんです。
おまけ3: 551
551蓬莱の豚まん買いました。おいしかったです。ヒャッホウ!